【650】さぁ、6月を始めよう!

安西校専用チラシ、明日の朝刊に折り込まれます!

↓↓↓クリックしてご覧くださいね!!

https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1229

安西校での前期中間テスト対策授業も大詰めです。写真のように1人ひとりチェックチェックでここまで来ました。明日の城内中テストを皮切りに対象8中学校のテストが6月中旬まで続きます。よい結果が出せるといいね!!文理の他の校舎でも塾生たちがぞくぞくと素晴らしい結果を出していますから、後に続いていこう!!

🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃

2012年6月1日……9年前の今日は鎌倉散策をしていたようです。北鎌倉の「円覚寺」辺りに車を停め山中をテクテクお散歩し、大仏まで。若い頃からこのコースはお気に入りでよく行っていました。9年前かぁ~……懐かしいですね。

昨日で「さつき・ラン&ウォーク2021」が終了。

私が参加したラン・チーム「文理学院静岡」は県内8位で終了。チーム6名の平均走行距離は160km。私はアプリ上で199km走りチーム貢献度21%という結果でした。チームのみなさん、たいへんお疲れさまでした。で……何かないと走らなくなってしまいそう(なわきゃないが)なので「JUNE RUN2021」に個人エントリーをしてみました。バッグやポーチ欲しさに……ではなく、写真の女性に憧れたわけでもなく、単純に「複数の走る理由を」ということで!!

そう「それをやる理由」を明確にすることは何事においてもとても大切なこと!!6月も「湖周辺ジョグ」を愉しんでいこう!!

🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀

さぁ、6月がスタートしました。2021年もあと1ヶ月で半分終わります。気持ちを入れて、はりきってまいりましょうね~!!

今日は朝から校舎新設候補地の視察のため西へ。そのついでに「ある有名ラーメン店」に寄りまして……そこでのちょっとがっかりした話を例に「真のサービス」について書いてみたいと思います。

初めに書いておくと「味の問題ではない」のです。

所謂「朝ラー」というやつで私が入店したのは午前9時台。入るなりちょっとした違和感が……。まず、厨房にいる店主はマスクをつけず、お客が5名ほどいましたがそのうちのお二人のご婦人が食後にマスクもつけずに大きい声で談笑……。「むむ」と思いながらも券売機で食券を購入し、席に着くと中年女性の店員さんが丁寧な対応をしてくださり、お茶を出してくださいました。着丼するのを待ちつつ、そのうち背後のご婦人お二人は周囲への気遣いを見せるか???お店の方が注意して下さるか???と期待するも、まったくその気配なし。流石に「すみません、マスクして喋ったらどうすか??」少々強めの口調で私から伝えると「あっすみません」と渋々マスクをつけ1~2分「シ~ン」。その後、そのお二人は店を出て駐車場に停めた軽自動車でさらにお話をされていました。よほど話さなくてはならないことがあったのでしょうが……まぁそれはどうでもいいのです。

問題はここから。食事を終え「ごちそうさまでした」と伝え店を出る際「ありがとうございました」と挨拶をされただけでした。私は自分の親が割烹を長年営んできた様子を見てきており、また、私自身もサービス業に従事して30年を超えていることもあり……「その対応はないよな」とこの名店と評される店の対応には大変がっかりさせられました。

このご時世だからこそ

①店員は感染対策を万全にし、感染予防をするのと同時に、お客様に不快感を与えないようマスクを着用すべき。

②お客のマナーの悪さに対して店側が対処すべき。

③②が諸事情でできないところで、別のお客がそのマナーの悪いお客に注意を促したのであれば「すみません、気を遣わせてしまって」などの言葉があって然るべき。

と私は思うわけです。「人気店の驕りか??そもそもそのような感覚を持ち合わせていない店(店主)か」はわかりませんが、以前から評判が良いと聞いていたこともあり、そのギャップからか??不快な思いをした6月スタート日の午前中でした。

気遣い、心遣い、言葉遣い

お客様に対するこの3つがしっかりしている店こそ「一流」です。文理学院の各校舎でも「一流」の対応を心がけて欲しいと感じますね。別の話ですがコンビニへ立ち寄るとトイレに行くことってありますよね。私はほぼ100%トイレを使わせていただきますが、そのトイレが普段手入れされているか否かで次回以降そのコンビニに寄るか寄らないかを無意識に決めているようなところがあります。水垢だらけのトイレに遭遇すると、次は無いなぁと思います。商品自体も清潔でないように感じてしまう時があります……なんか潔癖症みたいですが、決してそうではない私でもそう感じてしまうことがあります。お客様に気持ちよく利用してもらうための「気遣い、心遣い、言葉遣い」は客商売においてとってもとっても大切なことですよね。

心根に人に対する優しがあれば、自然と気遣い、心遣い、言葉遣いができてきますよね。こんなご時世だからこそ、人に優しくね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA