【612】広島カープ

4/5(月)曇天。さぁ新たな1週間の始まりです。今日は甲府へ行く予定でしたが富士宮市役所で用事を済ませUターン。今週は水曜日・木曜日も山梨にて会議・入試分析会リハーサル・ブロック長研修会・入社面接などなど、予定がギッチリ詰まっていますので今日は移動時間のロスを考え静岡でお仕事を。まぁ、やることが大変多く毎日仕事をする日は分刻みですが、そんな1日1日を大変に楽しみながら生きています。目標体重もほぼ達成したため新たな目標値を設定しました。ここ2年ほどのピーク時から体重が9kg落ちましたね~。気力・体力ともにもの凄くついてきた気がしています。もともと「気力で生きているようなもの」だと自覚していましたが、昨年12月からのジム通いや日々のジョギング、ウォーキング等で体力も40代前半の頃よりもあるのではないかと思いますね~。

昨日は朝5:30過ぎから11kmのジョギングをしがてら護国神社へお参りに。その後、掛川の「事任八幡宮」(ことのままはちまんぐう)へ詣で、浜松でカフェ&鰻、静岡に戻りジムで3時間弱トレーニングと1日しっかりと愉しむことができました。この季節はどこでも花がとても綺麗ですね。

大変心が和みました。

SDGsへの活動の一環で

弊社では4月中旬~5月下旬にかけて各校舎で計画した「地域清掃活動」を行っていきます。写真は安西校で生徒や保護者のみなさんへ呼びかける案内文です。「土曜日の午後(私たちの業務時間中)を使ってみんなで清掃活動をしよう!」ということです。奮って参加してくださいね。各校舎の開催場所や日程は「校舎ブログ」と写真のような案内文等でご案内をしていきます。私も安西校の清掃活動に参加させていただきます!(よくみると「一緒に」の「に」が抜けているね…笑)

身体は食べもので作られている。人間性は自らが言った言葉、相手に言われた言葉で作られている。

この言葉には大変共感を覚えますね。
最近の出来事(先日のブログにも書きましたが)からも次のように感じますし、それは当たっていると思います。「人間性は自らが言った言葉、相手に言われた言葉で作られる」、「人間性はその人間の言動に滲み出る」、「勤め先の理念・職場環境・経営陣・上司の下で社員の人間性も良くも悪くも育まれる」と。

「付き合う人間、身を置く環境」どちらもとても大切です。学生の頃からこのことは肝に命じておいたほうがよいでしょう。

後悔してもあとの祭りですよね。人生は1度きり。後悔しないよう幕を閉じていくためには仕事でもプライベートでも「どんな人たちと、どのような環境で過ごすのか」はとても大切なことであると思います。現在の若い世代はとくにそのようなところを重要視して就職活動をしているということ。賢いですね。賃金や出世、知名度、規模などではなく①ブラックな企業体質でないか、②職場の人間関係がよいか、③職場環境はどうか、④会社の業務自体が社会の役に立っているか、⑤環境問題などを考慮しているか、⑥転勤がないか、⑦休みをしっかりと取れるかなどが軸になっているというデータを見ながら「そうそう、その通り」と頷いてしまいました。消費で言えば「エシカル消費的な発想」でしょうかね。若者よそれはとても賢い選択基準だよ。

広島カープ

5勝3敗1分で首位と0.5ゲーム差の3位。下馬評ではよくなかったですががんばっていますね!!今年はぜひぜひ球場観戦をしたいですね!!そろそろユニフォームも箪笥から出すかな。広島カープファンの方々、機会があれば一緒に観戦ツアーへ行きましょうね!!(ってコロナが落ち着いてくれんとなぁ…)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA