【194】よりよい人生にするには

昨日の1/11(土)はゆっくりと時間が過ぎていきました。私にとっては「教師の日」でしたね。午後2時前から英語の特別補講、中3受験英語指導、中1・中2学年末テスト対策……とほぼ授業で終わっていった1日です。その合間に各地区のレポートに目を通したり、こうしてブログを途中まで書きすすめたり……とにかく「時間の無駄」が大嫌いなので、出社している間は1分1秒無駄なく、人の2倍、3倍の仕事を処理しようと集中します。「給料をもらって仕事をしている時間での無駄」が一番イライラします。「給与以上に働き、給与以上の結果を出す」という意識がない人間は時間が経過しても一向に仕事ができるようにはなりませんし、成長しません。若い頃から単純に私はそのような人間にだけはなりたくないわけです。

今日は午前中から「マイナビ転職セミナー」(グランシップ)に参加します。その前にセブンイレブンでこのブログを仕上げていますが、本当に世の中便利になりました。ちょっとした隙間時間でもネットに繋げて作業ができる。とてもいいことですね。今日は中途採用のお仕事ですが、お陰様で昨年10月~12月の3か月で20名の応募があり新規で6名の中途入社社員を採用できました。特に教務職は「他塾からの転職=ほぼ即戦力」の人材ばかりで、この数年行ってきた「採用活動」が功を奏していると思います。より強固な組織にするため、中途採用は引き続き強化していきたいと思いますし、実際「新たな戦術」も人事課から提案があり役員会にて承認されました。「企業は人なり」と古くから申しますが、文理の場合は「人がすべて」ですので……

人を大切に、人を重視した教育を。

をスローガンの1つとして社業を進めて参ります。ちなみに、この言葉は全地区の新年度生募集チラシの表面にも大きく使用されています。

☆彡☆彡☆彡

野村克也さん。好きな人の1人です。彼の書いた本も購入し読んだことがありますし、現在もSNSで彼の名言集に目を通します。彼の言葉に次のようなものがあります。

心が変われば態度が変わる。態度が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。運命が変われば人生が変わる。

似たような言葉をかつて目にしたことがありましたが、改めてこの言葉を読むとじんわりと沁み込んできますね。「習慣」ですよね、大切なのは。前述の「仕事時間で無駄をなく」も同じで「習慣」です。「習慣とはいい癖」ですよね。塾生にも社員にも、いい癖をつけながら人生を歩んでいってもらいたいと思います。

1/12(日)午前11時「マイナビ転職セミナー」at グランシップへ是非お越しくださいね!文理学院のブースで待っています!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA