月別アーカイブ: 2020年12月

【516】持論

12/6(日)晴れ。入社面談などのお仕事に来ました。

コロナ禍、緊急事態宣言が出ても「学校に休校措置を求めない」といった文科相の言葉を裏付ける資料を目にしました。「学校内での感染率は非常に低い」というデータでした。それを見ながら「塾・予備校だと尚更だな」と。塾・予備校では①徹底した消毒・換気など対策を講じている、②生徒は黒板のほうを向き基本的に大声で話す機会はない、③生徒・教師もマスク着用は絶対、などを考えると学校を含めた教育の場では蔓延しにくいのだろうと思う。もちろん、気を引き締めて引き続き対応をしなくてはならないのは当然であるが。

同時に「感染者への誹謗中傷」に関する報道を目にした。静岡県知事がしきりに、そのようなことの無いようお願いをしていたが、それは当然のことである。感染した人が全員、感染して当たり前の行動を取っているわけではない。予防していても感染経路がまったくわからないといったことも普通にあるのだ。そもそも、いつから「誹謗中傷大好き国民」に日本人は成り下がったのか??「日本人気質」はどこへやら??弱者にやさしい人間性が日本人の特長ではなかったか???(私の周囲の人間がそうだから、そう思っているのか??)もちろん、世の中には言われて当然の企業や人間は存在すると思うが、病気にかかったり、感染症に見舞われたりした人に対して誹謗中傷を浴びせる感覚がわしにゃ~わからん!!文理学院の関係者(社員、塾生、保護者、業者など)にはそのような冷たい心と人間性をもった輩がいないことを願う。

さて、話は変わって……持論を。

極論として書きます。塾のお仕事、その中でも集団指導は基本的に①黒板、②チョーク、③生徒の机と椅子さえ揃えれば授業ができます。テキストがなくても問題はその場で作れるし、その問題を黒板に書いたり、ノートを取らせたり、口頭試問をしたりで済んでしまいます。個別指導であればなおさらで「ペン1本」あれば事足りるでしょう。では、塾のお仕事では何が商品か??それは「教師そのもの」です。文理学院が「人材育成」に力を注いでいるのもそれが理由です。

弊社はなるべく経費をかけずに経営することを長年実践してきました。例えば、設備投資をして新しい商品を開発するとなれば資金が必要になります。その資金はどこから??金融機関から借り入れをしたり、内部留保があればそれを切り崩したりといったこともできますが……最終的に、ストレートに書けば「保護者の皆さんに負担してもらう」……つまり「授業料や諸経費などを上げる」ということになるのです。資金のかかる新商品開発とは逆に「指導力のある教師陣が、結果を出せる指導をし、その結果で集客できている」のであれば保護者の皆様に多大なご負担をかける必要もないのです。

SDGsの4.「質の高い教育をみんなに」の観点からも、なるべく高い費用を支払わずに、学力のつく授業や進路指導を受けられるほうが幸せでしょう。弊社の進める教育の根底には「経費を抑え、授業料や諸経費をなるべく上げずに、多くの生徒たちに教育を施したい」という理念があります。これは創業時からの変わらぬ理念です。

教育業界ではコロナ禍もあって色々な商品が飛び交いつつありますが、そこは保護者・生徒の皆さんは賢い頭と冷静な目をもって「学習塾に何を求めているのか?」、「必要に感じないものに無駄にお金を支払っていないか?」などをこの冬から春にかけて考えていただきたいと思います。

上記のように書きながらも、弊社も「必要な商品、新たな商品の研究開発」をしています。それらが本当に塾生・保護者のためになるか……の確信が得られ、社内でも共有できたら導入していくことになるでしょうが、まだまだ道半ばです。大切なことは「塾生・保護者のためになるのか??」です。

冬期講習生募集中!!

一緒に「学習意欲に燃える冬」にしよう!!そして2021年の好スタートを一緒に切ろう!!

【515】名台詞

冬期講習生募集中!

行く校舎、行く校舎で申し込みのお電話が鳴っており、大変ありがたく思います。私も含めこの冬は「最高の授業」で生徒たちの学力増進に貢献いたしますので、どうぞご期待くださいね!!

🎥🎥🎥

12/5(土)雨→曇り→晴れの静岡市です。

今週は3日間甲府でお仕事がありましたので、移動距離の長い1週間でした。もちろん、大変充実していました。通い始めたジムにも今日を含め3日通いましたので目標達成です。1時間でもよいので出社前or仕事後にエクササイズを。身体を作り、新しいチャレンジをいつでもできるよう準備していかないとね!今日は午前10時から2時間30分ジムにいて、Walking、Running、Bike、Zumbaとみっちりやってきました。そのZumba(ズンバ)……「初心者向けでやや楽」とありましたので参加したのですが……まぁまぁリズム感の無いこと無いこと。諸先輩方のほうがリズム感があり、インストラクターの動きについていけている……悔しい(´;ω;`)。多分、毎週このプログラムに通っている方々なのだと思いますが……。各プログラム(ヨガ、ピラティス、リンパストレッチなど)は定員制のため開始30分前に列に並び番号札を取ります。私がおろおろしているとおばさんグループが「ズンバでしょ??そっちに並ぶのよ。あのオレンジの人の後ろ」と教えてくれ……「このズンバプログラムの主たちだな、きっと」なんて思いながら15番の札を取り、待ち時間でバイクをやり……。そもそもZumbaって何??調べてみると世界的に1番有名なフィットネス・プログラムでコロンビアのアルベルト・ベト・ペレスという方が考案したのだそうだ。今回のが初心者向けだとすると、上級者向けはどうなっちゃうんだろう(笑)。アルベルト、恐ろしや。

先日ブログで「清水区にも新設やろう!」と書きました。もちろん市場調査を始めています。どんな塾があり、どんな「入り」で……「どんな旨い店があるか」(笑)。見つけましたよ、いい店を。そこで、カツ丼とモツの甘ダレ焼きをいただきましたが、旨い!!この近くに校舎を構えると社員も嬉しいかも(笑)……なんて。年に数回お邪魔する「末廣鮨」さんも近いですので……あ、本当は木曜日にMVP2名を連れていってあげたかったのですが、諸事情で2名だけで別のお店へ食事に行ってもらいました。来週はお客様が来るので一緒に行ってこようかと思いますが……いいかな??いいよね???

さて、お仕事の話を。

今日は来年の「静岡県版夏期講習中3英語テキスト版改訂」のための自分の考えを纏めて、月曜日のmeetingに備えるためのお仕事をしに来ました。現行のモノを更に進化させ、より良いテキストに仕上げる……。教材作成業者の英語担当者2名と望月校舎長(豊田校)、鈴木央さん(広見校)と私の5名で話し合います。しっかりと意見を纏めておかないと、作成する側も困ってしまうと思いますので、前準備を欠かすことはできないわけです。

12/10(木)には全社英語副教材作成meetingが行われます。文理学院では「教科書準拠版テキスト」だけではなく、教科書の版権使用料を支払い「教科書別補助教材」も作成し、授業時に利用しています。実はこの補助教材が大変重要な役割を果たしています。

2021年度のスタートへ向けて、全社が前へ前へ進んでいるわけです。

来週もスケジュールビッシリ。会議3つに授業研修、中途入社面談2名にグループ内の新社長来静(見学&meeting)、SDGsイベント、羽鳥校のチラシ作成……「まぁまぁまぁ(淀川長治さんではないが)忙しいですね~」

それではみなさん

サヨナラ サヨナラ サヨナラ

【514】人間弱いもの

12/3(木)晴れ。朝から運営戦略役員会にて色々と……冬季賞与支給額が最終決定しました。SDGs関連の施策に関して最終決定しました。その他諸々…。その後、午後1時から「翔洋会」という学研塾HD主催の会にオンラインで参加させていただきました。昨年、東京での開催でしたが……思い出すと、やはりリアルがいいですね(笑)色々な意味で。今日はずっとオンライン……午前11時~午後5:30までずっとオンライン……少々疲労困憊ですね。早くワクチンができて普及することを願う!!

明日は甲府でお仕事を。広告代理店との打ち合わせと「冬期講習英語有志授業研修会」です。甲府ブロック英語担当者の授業力を更にアップさせるべく、予定されている研修に追加で3回有志研修を実施します。私も12/11(金)に授業を披露しますのでしっかりと準備をしたいと思います。

さて、昨日からいよいよ「ジム」通いを始めました。2時間半ほど走ったり、伸びたり、屈んだり……いい運動となりました。土・日を含めて週3日は通います。昨日、エクササイズしながら実感したことは……

文理学院と同じだな。

まず「周囲に同じように運動している人たちがいる」こと。これは大事だなと実感。いい意味で釣られて頑張ることができる。30分継続してRunをしてしまいました……普段はほとんど運動しないのに(笑)。

次に「見られている感」が頑張りを後押しする。トレーナーや周囲の人に見られている感じがする……(笑)。だから頑張れる。

最後に「同年代がたくさん」いる。明らかに50~60代の人たちが多く、同世代として勇気をいただける。同じようにお腹の出た中年・初老男子がいる。「俺もがんばる、お前もがんばれ!」ってな感じになる(笑)。

文理学院もそうじゃないですか。教室に入れば周囲に同じような年齢の仲間やライバルがいる。先生や仲間に見られながら勉強する。やはり、そのような環境が大切なんだなぁ~と思うね。改めて「環境」って大切だと実感。

友人にジムで30分走ったことを話したら「よくがんばったね、根性無しなのに…ははは」と。そう、確かに仕事以外は根性無しなんですね~。「根性無しの癒し系ですので(笑)」人間は基本的に弱いのです!!だからこそ「環境」が大切なのです!!「環境が人を変える」のです!!

生徒たちが頑張れる環境づくりを社員1人ひとりが実践していかないとね!!

🐕🐕🐕

2016年の今頃「おりづるタワー」から撮った原爆ドーム。広島へ行きたくなりました。12月中に行くか。

冬期講習生募集中!!

今日の会議で山梨県(郡内・国中)の申し込み者数の報告を受けました。昨年比でとてもいい感じです。冬期講習は文理学院で受講しましょう!!誠心誠意指導させていただきます!!私も双葉校の中2英語を全て担当いたします!!

【513】朔日

12月のスタートです!

いよいよ2020年も1ヶ月となりました。頭の中で「カウントダウン」が始まっています。コロナ騒ぎで混沌とした2020年に早くおさらばしたい感情があるのだと思います。いや、それだけではない!2021年は弊社にとって新たなスタートの年でもあるからです。2021年のスタートが大変待ち遠しい私であります。「いい年」になる予感しかしません!

昨日、今日と来年春に新規開校する校舎の「土地の売買契約」と「地鎮祭」がありました。(これぞ弊社のウルトラC(笑)売買契約翌日に地鎮祭……普通ではない(笑))両日、朝早く家を発ってのお仕事でしたので少々大変ではありましたが、滞りなく無事に終わりました。今回も多くの方々のお力添えで文理学院34校舎目を開校できることに大変感謝。地鎮祭を執り行っている最中に雲が切れ空が明るくなりました。「いい予感」しかしません。これまで自身が直接新設校舎の立ち上げと初年度の運営に携わったのは①富士宮西、②中島、③唐瀬、④長田、⑤中原、⑥豊田、⑦羽鳥、⑧双葉、そして今回が9校舎目です。このどの校舎も今も地域で大変ご好評をいただいており、引き継いだ社員たちが一生懸命汗を流して地域の私教育を進めています。これにも大変感謝。

明後日、学研塾グループの「翔洋会」では羽鳥校・双葉校の校舎長2名が社内MVPとして表彰を受けます。このコロナ禍でも表彰を受けるほど、1年足らずで多くの生徒さんたちにお通いいただき、また学研教室との連携もしっかりと取ることができているとの評価です。昨日も双葉校でテストが終わった双葉中2年英語の授業をしましたが、どの生徒たちも大変前向きで、テストが終わったからといってダレる様子もなく、目先を変えた「受験英語チックな実力問題指導」を熱心に聞いていました。この両校舎は生徒管理も大変行き届いており、塾生たちが勉学に対して前向きに取り組めるよう色々な工夫や声がけを行っています。もちろん根底には「授業」があります。「授業が大変にわかりやすく、力がつくのを実感でき、通塾する意味が十二分にあるからこそ、結果的に生徒管理が行き届いている」わけです。また、両校とも徹底されているは「SLANT」です。たびたび、この「SLANT」に関しては紹介させてもらっていますが、弊社の教育理念を具現化するためのツールの1つだと考えています。壁の掲示にも、配布する時間割にも、SLANTに関してはしっかりと掲載されています。

伸びる校舎にはそれなりの理由がある!

私的なことですが近い将来、個人塾などを対象にした講演会を実施していけたらと考えています。全国飛び回りながら講演できると楽しいでしょうね。できるか否かはさておき、そのための準備をほんの少しずつ始めています。私が一番得意としていることは「いかに校舎を繁栄させるか」です。地元で強い学習塾や、大手予備校を凌駕する学習塾運営について色々な角度で指導できると思います。そのようなお仕事なら30年間培ってきたことを生かせるのではないかとも思います。ただし、校舎を繁栄させるためには多岐に渡り、具体的に話さないと聞いている人の実践と成功、実感までいかないと思いますので、レクチャーには少々時間がかかりますが。テーマ別に数回に分けて……がいいでしょう。

🌈🌈🌈

今日はこの後、豊田校でオンライによる取材を受けます。たまたま、今日の日経1面下部に取材していただく「月刊 先端教育」様の広告が出ていました。大変立派な月刊誌だそうです。先週のうちに話す内容の整理してありますので、しっかりと弊社の良さや社会とどう繋がっている会社であるかをお話したいと思います。

その豊田校にも「学研教室」が併設されています。新しい広告ができたのかな??だんだんと生徒さんも増えてきていますね。担当の杉山久美子先生は大ベテランですので、任せて安心ですよ!!そして、その豊田校近くの「しなのや」さん。ここ半年、豊田に朝からいない日も多くなかなかお邪魔できませんでしたが、久しぶりにたっぷりいただいてきました。おでん7本、フライ4つ、おにぎり2つで870円!!安くてうまいお店です。おばあちゃまとも久しぶりにお話ができ(コロナの話)有意義な時間となりました。

まぁ、纏まりなく色々書きましたな。

冬期講習生募集中!あと3週間ほどで授業開始です!