【752】秋分の日

昨夜の授業は本当に楽しく、きっちり指導することができました。塾生たちも大変いい顔つきで受講していましたよ。私にとっては1週間以上ぶりの授業でしたが、子どもたちは何の心配もなくコンパクトな解説を聞き→大量の問題演習で本日のゴール「定着」まで図ることができたと思います。

明日9/24(金)は中2Sクラス「不定詞副詞的用法」(原因)、中1「3単現のs復習①」の指導を引き続き行います。11月定期テスト(後期中間テスト)、来年1月学調まで視野に入れた指導を行っていきます。対策授業開始までの「下ごしらえ」も指示しました。かなり勢いがついてきている安西校塾生諸君ですので、このまま年度末まで引っ張っていきたいと思いますね。

昨日の驚きは夏期講習から安西校に入学した中3生のお母さまが、私が中原校舎で2年間英語を指導した姉妹のおばさまであったことです。三者面談で夕方来校されたのですが、玄関口で「小倉先生です??」と声をかけられ「はい」と。そこで判明したのです。その中原校の姉妹は今も杉山校舎長の指導を受けています。英検対策の指導をしていた生徒たちだったのですが、大変面白い子たちでした。まぁ、その内容はここでは敢えて書きませんが、大変面白すぎましたよ、あの子たちは。お姉ちゃんの代が現中3生なんですよね~。みんな志望校に合格するようこの秋も頑張ってほしいですね。

そして昨晩は帰りもちょっと遅くなりました。田中校舎長、坂本副校舎長と雑談30%、仕事70%の話を私がし過ぎてしまいました。ちょっと反省。また、しゃべらんでいい私の小学生・中学生時代の失態も赤裸々に話しながら(あ、ここの話はお二人さん、口外せぬように!!お恥ずかしいことばっかり話しましたので(笑)、その延長線上で本題である「子どもたちの置かれている背景まで想像した指導の大切さ」、「一流の校舎長とは」などに関して長々と喋ってしまいました。

「人間は成長するのです」(笑)

🏃🏃🏃

2021 秋分の日

今日は朝から2時間ほどかけて地元の梶原山山頂までJogging & Walkingを。往復9km~10kmでしたので丁度いい距離でした……が、途中途中で私にとっての厳しい坂が数か所ありまして、なかなかハードでした。640kcalほど消費したようです。まぁまぁ??消費したのかな。調べてみると和食だと鉄火丼、洋食だと和風ツナおろしスパゲッティ、中華だと麻婆豆腐定食がおよそ650kcalらしいです。

山から帰宅し朝風呂に入り、そのまま行きつけの街中華で炒飯、肉入りピーマン炒め、キムチを。運動したあとのご馳走は旨さ格別ですね!!で、今はスタバでお仕事です。「なんでこんなにやること多いのかなぁ~」(笑)って思いますが、冷静に考えると「自分で仕事作ってんだよね」(笑)いろいろ気が付いてしまい、気が付くとやらなきゃ気が済まなくなり、やる!って感じです。幸いそれでいっぱいいっぱいになって自分の首を絞めるまではいかないので、やりきっていく毎日なわけですが……。

明日は甲府で英語授業研修を行い、とんぼ返りで夜は安西で英語の授業です。来週はまたまた多忙な1週間。10/1(金)からは学研でいうところの第77期に突入します。私も来年4月で社長業丸3年となります。正直なところ2019年4月以降、コロナ禍を含め色々と大変な時期に会社の舵取りをしてきたため、細部にわたりすべてイメージ通りとはいきませんでしたが「社員たちの多大なる協力の下でなんとかやってこれたのですなぁ~」なんてぼんやり考える秋空の下であります。

9月も残り1週間!みなさま、悔い無き2021.9月にしようね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA