月別アーカイブ: 2020年3月

【252】前進

3/11(水)は朝から(昨晩から)9年間の震災に関する特集番組がどの局でも流れていましたね。「光陰矢の如し」とは言いますが……あっという間の9年間でした。完全復興には至っていないものの避難命令地区の規制解除などもこの数日で進んでいるようですし、ある意味「風化」することもなく(させない努力もあるのでしょうが)完全復興へ向けて一歩一歩進んでいるのがわかる報道が多いように思います。

この10年、経済的にも人間の精神面にも大きなダメージとなる出来事が続いています。東日本大震災、リーマンショック、そして今回の「新型コロナウイルス」等と、世界を日本を襲う事件が続いています。じわじわ忍び寄ってくるのは「気候変動」の影響。これもまさにその1つだと感じています。文理学院ではSDGs推進の一環として環境課題にも取り組んでいるわけですが、各企業、各個人がちょっとしたことを気をつけていくだけで、環境にも経済にも、人類にもプラスになると思うのですね。グレタさんが主張していることは正しいことだと思います。それを周囲の大人、特に各国のリーダーたる人間が揶揄するようなところを見聞きしていると「リーダーとしての品格の欠片もない」と感じてしまいます。

双葉校は今日も

校舎に着いたら今川校舎長がある保護者と面談をしていました。飛び入り参加で今日からまた生徒が春期プレ授業を受講します。ありがたいことです。受講アンケートを本日生徒たちに配布をし、14日(土)に回収するなど、提供しているサービスが適切かのセルフチェックも欠かしません。盛り上がる双葉校です。本日「双葉校白黒チラシ最終号」が出ています。「あと10日で春期講習受付締切!」、「3/11~3/22までの自習室&受付時間帯」、「春期講習日程」、「4月からの時間割」などが掲載されたチラシです。

そして明日は双葉校エリア以外の国中エリアで「白黒チラシ」が出ます。そちらの内容は紙面でご確認ください!

道端に咲く花をみて、癒されながら前に進もう、コロナな春を!

春期講習受付中!3/23(月)より各学年順次スタートです!!

【251】新設2校舎順調です!

雨雨雨雨雨雨雨☔

降らなくては困るのはわかっていますが、雨天は好きではないですね~。

それでもお仕事はスムーズに進んでおります!今は羽鳥校で来週の会議資料を作成して関係者へメール添付送信を終え、粗方本日のお仕事を終えたところです。明日は双葉校で「春期プレ授業」2日目です!

双葉校

すっかり書くのを忘れていました。現在、新中2と新中3で春期講習前のプレ授業を行っていまして、英語を担当しています。新中2は①一般動詞過去形(肯定文)、②一般動詞過去形(否定文・疑問文)、③be動詞過去形、④be動詞・一般動詞の過去形(否定文・疑問文)と4月以降に絶対に完璧に仕上げておかないとならない単元をみっちり指導しています。新中3は①受動態(肯定文)、②受動態(否定文・疑問文+応用)、③現在完了形(継続)、④現在完了形(継続2)と進めています。春期講習ではその続きを少し復習しながら進めていきまして……5月実施であろう「1学期中間テスト」への準備をしていくわけです。初回授業では新中2で23個の一般動詞を「原形・過去形」セットで書けるようにしました。不規則動詞メインですが中2の教科書のProgram1・2で登場するものも書けるようになっています。明日がまた楽しみです!

羽鳥校

羽鳥校はすでに小学生から新中3まで多くの生徒たちに通ってもらっていますが、新中2は春期講習でクラス分けを実施し、4月以降も……と検討中です。それくらい多くの生徒さんたちに通塾いただいています。静岡では4月に「到達度テスト」があります。新中2にはそのテストでよい点が取れるようがんばろう!!と発破をかけてまして、現在は過去進行形までの指導を終えました。次の金曜日には「be動詞・一般動詞を混ぜながら否定文・疑問文を正確に作ることができるか??」に関するレクチャーをします。新中3も現在完了(継続)の指導を終えて、明後日木曜日は「経験」の指導に入ります。他の校舎よりも少々カリキュラム消化が速いのは、学年末テスト日程の関係で2月中旬以降には通常授業に入れたためです。その分、しっかりと繰り返し復習を重ねていきます。

🐈🐈🐈

社長の仕事の合間を縫って、生徒たちに授業を行ったり、教材を誂えたり……実はそのような感じで仕事のメリハリがつき、どちらの仕事も捗っているようなところがあります。業務時間をめいいっぱい使ってたくさんのことをやるのが好きなんです。

今日も1日たいへん捗りましたので帰ろう!明日は双葉で授業、その後一瀬常務と打ち合わせ、夜は甲府ブロックの校舎長会議です。楽しみが多い1日となります。

春期講習生募集中です!

【250】大学合格実績(超速報)

東京大学2名(理科Ⅲ類、文科Ⅱ類)

京都大学1名

一橋大学1名

東京工業大学1名

名古屋大学5名

東北大学3名

大阪大学2名

北海道大学1名

おめでとうございます!!生徒も文理学院の教師陣も大変よくがんばりました!!心より祝福します。おめでとうございます!!

【249】山梨県合否判定模試 テスト生募集開始

2020年度から中3模試を大幅変更し「山梨県合否判定模試」をスタートさせます。文理学院の塾生だけではなく、山梨県内の学習塾も参加しての大規模模試となります。詳細に関しては以下のアドレスからご確認ください。

https://bunrigakuin.com/05moshi_yama2020.php

第1回は4/18(土)実施!

◎4/7(火)申込締切です!君たちの参加を待っています!

【248】コロナ疲れ

3/10(火)の天候は下り坂。今日は東京からお二人のお客様がいらっしゃいます。その1人は読売新聞社の方でして、ちょっとした企画を検討しています。また決定次第お知らせします。

コロナ疲れ

今朝の報道番組もコロナ情報三昧でしたね。その中で「コロナ疲れ」というワードが出てきました。例えば、母親が子供が1日居ることでいつもとは違うストレスを感じるとか(食事の準備、生活面の管理など)、勤め先で家にいる子どものことが心配であるとか、日常とは違った時間の縛られ方や様々な制限が理由でストレスを感じているようです。少しわかります。

御殿場「川島田校舎」の責任者である遠藤さん。映画好きなんですね。私も彼と立ち話で2時間ほど映画の話をしたことがあります。彼は校舎ブログで「映画館に行けないので、ホームシアターを作りました」と書いていました。写真も掲載されていましたが、素晴らしい!!と思いましたね。どんな状況でも「考え、実行する」ことが大切です。「実行しながら考える」でもいいと思います。いずれにせよ不満を口にしたところで解決はしませんよね。頭を使ってストレスを溜め込まずに生活していきましょう!!

文理学院は今日も朝から感染対策を実施しながら開講しています。塾生の保護者から感謝の言葉が聞かれる1つの理由は「保護者自身の時間確保」に繋がっているからかもしれません。ストレスから子どもを叱りすぎてしまったり、最悪の場合DVに発展してしまったりするかもしれませんね。そういった意味でも午前中から子どもたちを預かる対応は間違っていないと感じています。

3/16(月)以降は各エリアごと対応が異なりますので、本日HPに開示の情報と併せて各校舎のブログをチェック願います。また、山梨県の中3生とその保護者の方々にもぜひご覧いただきたい情報があります。そちらも本日中にHPバナーにてアップいたします。

春期講習生募集中!3/23(月)から各校舎でスタートします!!

【247】入社式 / 休校解除

今日は何やら忙しい1日です。電話とメールが頻繁に入ります。その合間を縫って書いていきます。昨日とうってかわって今日はたいへん春らしい気候となりましたね。気温が上がるとウィルスも死滅しやすいでしょうから、どんどん気温が上がり、なんとかこの事態が収束して「活気ある春」になるといいですね。「春は出会いと別れの交錯し新たな時間がスタートする季節」、「春は新芽が芽吹き、生物も活発に動き出す季節」そんな春らしい春に早くもどってもらいたいものです。(と、書いていたら目の前を楽しそうに笑いながら自転車で通っていく10名前後の中学生?高校生??「長い春休み」となっているようです・・・)

リズムが崩れないようしっかり朝起きて、一定量の運動をし、ちゃんと机に向かって勉強もし……偶然にも与えられた時間を無駄に過ごすな、若者よ!!もちろん感染対策も怠るな!!……書きながらふと思う。「学校休校期間中に学生諸君は結局友人たちと遊び歩き……学校や塾が安全対策をきっちり講じて生徒たちを預かるほうが危険度は低かったのではなかろうか」と。

と、書いていたら現場からの情報で3月16日から学校が通常に戻るという自治体が複数出てきました。

文理も3/10(火)に3/16(月)以降のエリアごとの対応を決定しホームページやブログで告知いたします。

🐇🐇🐇

弊社では毎年4月1日に「入社式」,「社員総会」,「懇親会」というものを開催しています。しかし、このようなご時世ですのでやはり今回は「自粛」をし「総会・懇親会」は延期ということになりました。仕方ないとは思いつつも正直なところ寂しい限りです。どこだったか、自治体の長がツイッターで「コロナのばか野郎!」と呟いたそうですが……みんなそう思っていますよね。

それでも「入社式」と入社前の「事前研修」は実施しようと、現在準備を進めているところであります。事前研修は1泊2日で実施しますが「心得・基本行動」と「良い授業の定義」に関して私を含めて4名の社員で対応します。入社式も新入社員と役員だけが出席するちょっと寂しいものですが、少人数で温かく迎えたいと思います。

この1週間、文理学院では新型コロナウィルス対策と学校休校対応を実施してきました。各校舎では校舎長を中心に社員が細部に気を配りながら校舎運営を行っているところです。随時報告を受けていますが、換気・消毒など含め、本当によく対応してくれていると思います。子どもたちも校舎に入る時に手の消毒を行い、マスクを着用し、手洗いを徹底して参加してくれています。午前中からの対応に関しても塾生の保護者の皆様からは概ね好評で、特に山梨県国中エリアからの報告では「非常にありがたい」という声が多いとのことで、16日以降も午前からの対応をすると報告がありました。今後も事態収束まで緊張感をもって対応していきますので、引き続き塾生とその保護者の皆様には、弊社の対応に対するご理解とご協力をお願いいたします。