4/6(月)13時現在、文理学院 小・中学部が校舎展開するエリアでの新型コロナウイルスの影響による「学校休校措置」は以下の通りとなっております。
(4/8(水)判明分はこちら)(高等予備校はこちら)(4/9(木)判明分はこちら)
【山梨県内】
甲斐市・甲府市・中央市・南アルプス市・韮崎市 小・中学校 ~4/19日(日)まで休校
【静岡県内】
長泉町・御殿場市・裾野市・沼津市 小・中学校 ~4/19(日)まで休校
上記の「学校休校措置エリア」について、文理学院では以下の通り対応します。
1.4/6(月)~4/9(木)までは通常通り授業を実施します。
(自治体の急な発表による準備期間として3日~4日を有するための措置となります。)
この間、塾生には1回~2回授業に参加いただき、その際に休講期間に関する指示・連絡をします。
2.4/10(金)~4/19(日)は学校休校措置に沿って、「休講」とします。
(1)休講の振り替え授業は4/29(水)、5/3(日)~5/6(水)で実施します。
(2)この措置は、上記に掲載されているエリアが対象です。
(3)今後新たに「休校措置」が取られた場合は、上記に準じて迅速に対応を決定します。
3.「学校の休校が延長となった場合」については、現時点では未定です。
**各校舎の対応について、詳細は校舎ブログ・各校舎からの配布文書等をご確認ください。**
文理学院の休講期間中、塾生・保護者の皆様におかれましては以下の点にご留意いただきますようお願いいたします。
1)校舎ブログを毎日確認してください。(連絡事項はブログで行います)
2)課題を進めてください。(テキスト、プリントから復習になる問題を指定)
3)罹患しないよう「三密」に十分注意し、規則正しい生活を送るようにしてください。
4)一部の日を除き、スタッフは校舎にいるため遠慮なく質問・相談をしてください。
ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。